与沢翼さんは無一文から純資産70億円まで完全復活した投資家、実業家です。
与沢さんが導き出したお金に関する最終結論となる本「お金の心理」、気になる方も多いと思います。
忙しいあなたのために1分で分かる「お金の心理」の要約と、そして詳しいレビューや気づきについてまとめました。
与沢翼著「お金の心理」の1分要約
ここではお金の心理の要約を1分で読める位へ凝集しました。
本来なら1分は短すぎますが、忙しい現代では短時間で理解したい方も多いですし、この本のエッセンスを凝縮させて説明したいと思います。
それではぞうぞお楽しみください。
お金とは
コロナ禍は大転換期で、歴史からヒーローが大きく交代してきた
今は、お金の流れをつかんで勝ち組へ乗り換るべき
お金周辺には危険がたくさんある。
・欲望ブラックホールは、何も残らない、自己満だけ。
・自己正当化バイアスは、間違いに気が付かずに、身を亡ぼす。
お金の魔力は怖いが、正しい付き合い方をすれば応えてくれる。
お金の機能は3つ
・価値の保存 ・交換 ・価値の尺度
会社経営に内部留保が大切、これでコロナショックでも乗り越えられる。
お金の総量は大して変わらないので、誰かのピンチは誰かのチャンス!
金持ちになるために
・断捨離を徹底する
人脈でも物でもやるべきことでも、ありすぎたら害悪、でも無さすぎても害悪
可処分所得を明確にして資金を集める
・お金を守る
カモに捕まるな
「サブスク」というカモには、年額や2年分で判断
人脈から聞いた新規情報は損失を広げ、本業が疎かになる
サクセスストーリーは再現不可、その人と環境が違う
賢い人ほだまされる。何事もすぐ信用しない、
「あなたを儲けさせるために近づいてくれる人などこの世に一人もいない」
・お金を増やす
お金に旅をさせる
命と同じくらいに大切なお金をどこに旅をさせるか、死ぬ気で調べる
仕入れて利を乗せて売り、「その利益をさらに再投資」
1億円のコップからあぶれた水(利益)だけをすする
悩まず、直感で決めて、小さなテスト、そして反省する
これを繰り返し、大きくするだけ。
直感・実行・反省!
全体を通して
世界の不条理を受け入れ、変化に身をまかせ、そこで考える
カモには上位のカモがいる。結局、誰が一番儲けているのか「富の源泉」を探す
与沢翼「お金の心理」レビュー・気づき・感想
与沢さんのお金の心理のレビューをまとめました。
1分要約をまとめましたが、本来この本には気づいが凝縮されていて、1分にまとめきれるものではありません。
そこで、以下にこの本を読みながらTwitterでツイートした内容を元にレビュー・気づき・感想をまとめたいと思います。
コロナ大転換期で何をすべきか
歴史では様々な転換期を学んできましたが、
現在のコロナショックも確実に転換期、むしろ「大」転換期ですね。
全人類が窮地に立たされていますし、亡くなった方も世界中でかなりの数にのぼっています。
本書では、
この大転換期の今、何をすべきか!?
について言及しています。
単に耐えて生き残っただけでは厳しいのです。
つまり、今までのヒーローが転換期に凋落し大きく交代するので、
単に生き残っただけだと、その元ヒーローと一緒に落ちていってしまうからです。
コロナ終息後の「次世代の格差」に耐えられるよう、勝ち組の流れを早急に察知して乗り換えていくべきでしょう。
欲望のブラックホール
欲望のブラックホールのお話は衝撃的でした。
当時の与沢さんといえば、金にものを言わせて日本の全ての欲望をやりつくしているんじゃないか、という程のお金持ちだったわけですが、それでも欲望がおさまらないとは、マジでビックリです。
欲望とは本当にブラックホールなんですね、めっちゃ説得力あります。
そして今でも投資で成功し金持ちにも拘わらず、月3万5千円しか使ってないということ。
月に数千万とか億を稼いでいるのに、すごいとしか言えないです。
どれだけ欲望のブラックホールが怖くて、それを極力避けているのが分かります。
「欲望のブラックホールの先には自己満しか得られない」
これはことをしっかり覚えておきたいですね!
自己正当化バイアス
与沢さんだからこそ言い切れる、お金に溺れた状態のお話!めちゃくちゃ深いです。
お金に溺れると自己正当化バイアスにハマりやすいのです。
自己正当化バイアスとは「自分は特別な人間で自分の行いは全て正しい」と錯覚してしまうことです。
確かに、やることなすこと全て成功しているうちには、
「自分って神じゃないか、この世界は生きていくのが簡単だ」
と将来を見切ったように思いがちです。
更に、お金持ちの周りには”おこぼれ”にあやかりたいイエスマンが集まるので、
反対意見など一切出てきません。おだてられて、仮に変な方向へ向かっても歯止めが利かなくなるんです。
私自身はまだまだたお金に溺れる段階までほど遠いですが、
将来そんな時が来ても自己正当化バイアスにハマらないように気をつけたいと思います。
お金との付き合い方を大切にする
前述の通り、お金の周りには欲望のブラックホールがあったり、自己正当化バイアスにかかりやすいという、良くも悪くも魔力が付きまといます。
じゃあ、お金から離れたらよいのか、ということではありません。
お金とは付き合い方が大切なんです。
悪い付き合いをすれば悪い方向へ進むけど、良い付き合いをすれば最大級に幸せにしてくれます。
付き合い方は、完全に禁欲するのでなく、腹八分目とすべきです。
我慢しすぎてもよくありません。「必要十分」なところでやめて、そこで満足して楽しむのが欲望の暴走を止めるのに重要なポイントです。
お金以外でも、人でも物でも、ありすぎたら害悪、
でも、無さすぎても害悪、なんでもバランスが重要と言うことです。
お金の不安を放置して逃げてはいけない
現在の日本の状況をしっかりと認識していますか?
年金崩壊寸前で、実質賃金が低下しつづけています。
これらのニュースを見たとしても、私自身も見て見ぬふりをしていました。。。
でも本当は、お金の不安を放置しておくのは、めっちゃヤバいことです。
放置しても誰も助けてくれません。
何事に対しても、
・まずは現実をよく理解し ・その原因を理解し ・それに対して自分はどう準備するか
そのような準備がなければ悪い方向へ流されます。
これからは周りの悪い事実も正面からしっかりと受け止めて、
将来に向けてお金を備蓄・ストックし、将来の拡大のためのパワーをつけていきたいです。
ちょうど今は、コロナ転換期ですし、大逆転できる良いタイミングです。
お金の流れつかんで勝ち組へ乗り換えたいですね。
お金の3つの機能とお金の総量について
お金の機能は次の3つです。
・価値の保存
・交換
・価値の尺度
また、松下幸之助は、「ダム経営の教え」と呼ばれている会社経営にとってとても大切な話をしています。
会社には、内部留保・利益剰余金が大切ということなんです。
今回のコロナショックのような状況に対して、
例えば、営業を強制的に停止しなければならず、売上がストップしていても、会社を維持するためには、お金が必要ですよね。
売上がなくても、お金がどこかに貯めてあれば、そのお金で会社固定費を支払ってなんとか会社を維持ができます。
そのためのお金を内部留保・利益剰余金と言います。これが大切なんです。
そしてこの本「お金の心理」一番注目したのは
「お金の総量は大して変わらない」
ということです。つまり
売上が上がらない企業がいる一方で、売上が激増している企業も実はあるんです。
「誰かのピンチは誰かのチャンス!」
民主主義の競争の世界では、これは普通のできごとです。
できる人はピンチをチャンスへ変えられるが、できない人は落ちていくだけ
コロナ転換期の今それがまさに訪れてます、チャンスをつかむのは私たちにしたいですね。
お金の守り方
「お金を守れ」とよく言われますが、与沢さんの解釈はめちゃくちゃ深いです。
まずは、自分の状況を詳しく詳しく確認します。
その中で特に大切なのが可処分所得。これを明確にしなければ、お金持ちにはなれません。
可処分所得とは、毎月の収入から、毎月支払わなければならない固定費やその他の必要な費用を差し引いた残りの金額です。
お金を貯めるときには、ついライフコストを切詰め過ぎてしまいます。
食費もギリギリにしたり、趣味などを全部カットしてしまうとか、、、
でも、そうしたら生活が続きません。
いくらお金持ちを目指すためといっても、ある程度、快適な生活を楽しめるくらいは必要なんです。
不必要なものはできるだけ全てカットしますが、
最低限、快適な生活ができるバランスをとるのが重要です。
また、お金持ちには、あなたのお金を狙う搾取者がつきまといます。
実は、賢い人ほど騙されると言われます。
賢い頭でよく考えるからこそ、逆にそれが必要と思わされてしまい、大切なお金を手放してしまうのです。
搾取者とは、詐欺者だけとは限りません。
例えば、最近はやりの「サブスク」。月額だと1000円かもしれませんが、それ本当に必要ですか?
必要かどうかの判断には、1か月でなく、1年間、または2年間分に計算しなおして考えることです。
月1000円なら、年額1万2千円です。1万2千円払って本当にそれが欲しいのか、ということ。
そして、搾取者でも別の人から情弱者扱いされています。
大手企業は、生半可な知識しかない個人をカモにしています。大企業の商品は絶対的に大企業が稼げるものなんです。大企業の担当者が勧めてくるのをうのみにしてはいけません。それは大企業が儲けるための説明だからです。
カモの連鎖
だます人は、上位の誰かにカモにされています。
つまり、カモをカモにしている人がいるってことです。これをカモの連鎖と言います。
自分が優秀と思っている人、賢いと思っている人ほど、カモにされています。
私も以前、自社商品を販売をしていましたが、
売上拡大のためや、事業拡大のために、ついつい目がくらんでサギ情報商材も買わされていました。
自分の商品を苦労して少しずつ売るよりも、「1日〇〇時間で簡単に稼げる」のが良く見えてしまうんですよね。
マニュアルも、塾も、サロンも、全てです。
「私が稼げるため」と説明されますが、最終的にはその搾取者が一番儲けているんです。
すぐ人を信用したり、何に対しても疑いを持たない時点でビジネスは負けですね。
身にしみて感じています。
これについては、自分自身、本当に反省しています。
あなたもくれぐれも気を付けてくださいね。
自分にとって大切なことは自分がよくわかっているはず
ビジネスをやっていると色々な人(搾取者)が声をかけてきます。
特に人脈から入ってくるあなたが知らない新規分野の情報、
これは、前述のように単に搾取されて損失を広げたり、または、本業が疎かになるだけです。
自分のビジネスをやり始めたら、
今の自分にとって何が必要なのか、何が足りないのか、それは自分が良く分かっているはずです。
他人が提案してくれるものが、今の自分にピタッとフィットすると思いますか?
到底思えませんね。
つまり、ビジネスをしている私たちに対して色々とコメントをしてくれる人脈、これは本来不要なんですよね。
人脈も断捨離です。
お金の支出と同様に人脈は最低限にしましょう。そして、濃い付き合いだけに留めるのがベストです。
よくSNSでいいねをつけられたり、フォローされたりすると、それに返したくなりますが、これは「返報生原理」を使われているだけです。
その人を仮にフォローしたら、次に色々と役立つ提案されて、その時点では良いのですが、最終的に、自分にとって不要な話も断れなくなってきます。
自分のビジネスを最短で成功させるのには、これにまどわされないのがベストです。
人脈は最低限に!
自分の目標を掲げたらそれを達成するまでは人脈は増やさない、それを心がけましょう。
他人のサクセスストーリーは再現できない
人間って千差万別です。人を取り巻く環境もそれぞれ。
他人のサクセスストーリーが良く見えますが、
その(たまたま)成功した成功者の裏には「大量の敗北者」が積み上がっています。
だって、その人が1番になったなら、2番、3番の人がいますよね、10番、100番の人もいますよね。
そんなに敗北者がいるんです。
1人の成功者の裏に失敗者が100人以上、あなたはその一番の1人になれますか?
私も、今まで色々なノウハウを死ぬ気でガッツリ試したけど、少しだけ再現しても、全く同じには再現しませんでした。
他人のサクセスストーリーを完璧に聞いても、そのまま再現しません。
そのサクセスストーリーに平行した「自分専用の新しい道」を切り開く必要があります。
同じことをすれば完全にできるのは明らかにウソです。そう書いてあるなら詐欺師だと疑いましょう。
副業で資金をためて準備する
今の時代、会社がめんどいからって短絡的に辞めるのはもったいないです。
一般的に、ビジネス的でも、投資ても、リスクを分散させるのが常套手段です。
会社という固定給がもらえるのをあっさりと捨ててしまうのはリスク分散の観点でもとてももったいないです。
会社の給料をもらいつつ、副業で将来の起業の軍資金を増やす、
コロナ禍の今はこれがベストな解だと思います!
ビジネスの原則でお金を増やす
ビジネスのポイントは、
・仕入れたものを利を乗せて売る
・利益の再投資を続ける
・コップからあぶれた水だけをすする
これを続けることで、お金が増えます。
そして資産運用は人に任せない、前述の通り、搾取されないためです。
普通のサラリーマンでも純資産1億円のコップを目指せるらしいですよ!
私も過去に何度も失敗していますが、もう一度頑張ってみたいと思っています。
PDCAではない、直感で決めて、小さくテストし、反省
ビジネスは悩んでいる時間はありません。
自分でやってみないと分からないのがビジネスです。
なので、まずは直感で決めて、小さくテストして、そして結果を反省します。
そして少しずつ規模を大きくして、そして反省する、この繰り返しです。
途中に見える隣の芝生は本当に羨ましいけど、まずは自分の道を突き進むべきです。
あなたを儲けさせるために近づいてくれる人などこの世に一人もいない
「あなたを儲けさせるために近づいてくれる人などこの世に一人もいない」
稼いでいるときは、人は近づいてきます。
でも、
失敗したら人は逃げていきます。誰一人として助けてくれません。
今まで親友だと思っていた人たちすら、誰一人残らず、消えていきます。
それは、みんな自分が稼ぎたいだけ、得したいだけだからです。
近づいてくる理由を究極に突き詰めると、私たちのためではなく、その人の利益のためです。
程度の差はあるけど結局カモが欲しいんです。
だから、近づいてくる人を信じないことです。
課題解決にお金は不要です。
それで簡単に稼げるわけないし、稼ぐ時間の短縮なんて今、本当に必要ですか?(本当に実現するの?)
結局、自分でやるしかないんです。
これを肝に銘じて少しづつ頑張っていきましょう。
命と同じくらい大切なお金に旅をさせるには
ギリギリの生活でやっとためた準備資金、命と同じ位大切なお金です。
お金は旅をさせることで増えていきます。
でも、命と同じくらい大切なんですよ、簡単には出発させられません。
どこに旅をさせるか死ぬ気で調べるしかありません。近づいてくる人は信用できません。
自分で徹底的に調べます。その結果が成功に繋がります。他人には任せたらダメです。
そして、そこから出てくる小さな収入、小さな支出ほど大切に考えましょう。
小さく見えても1年、2年で考え直すとめっちゃ大きな金額になります!
小さな支出を極力抑え小さな収入に喜びましょう。
コロナショックもそう、世界は平等ではありません。
世界の不完全さを受け入れ、世界の流れに身を任すしかありません。
その流れの中で、自分はどう判断し、どう行動するか、、、
世の中は常に変化します。
変化を前提にその流れに身を任せるのです。
コロナショックでもGoogleアプデでも慌てず、その状態をまずは受け入れる
そこでどう生きるか?
その先に大きなチャンスが待ってるかもしれませんね!
結局だれが一番得してるのか?
「富の源泉」を探し続けるべきです。
何かビジネスがあるときに、その背景を知ることがです。
このビジネスでは結局誰が一番儲けているのか?
カモをカモにしているのは最終的に誰か?
要するにビジネスは弱肉強食なんです。弱ければ食われるだけです。
ビジネス初心者の私たちのように弱すぎるなら、まずは強者に食われないように逃げて、力を蓄えておきましょう。
お金の心理 1分要約、気づき・感想 まとめ
今回は与沢翼さんのお金の心理について、1分で読める要約と、実際にこの本を読んでいる時につぶやいたツイートをご紹介しながら、レビュー、気づき、感想をまとめました。
私は、ビジネス本、自己啓発本は今までたくさん読んできましたが、この本は気づきがとても多く、1000円台で買えてしまう本とは思えないほどコスパが良かった感じています。
そして、今まで私が失敗してきた人生を、軌道修正して再度出発させてくれた大変貴重な一冊になりました。
私自身、当面はこの本に書いてあることを実行して、謙虚に、そしてお金とうまく付き合いながら、ビジネスと人生を楽しんできたいと思います。
このレビューで、なにか少しでもお役に立てたなら純粋に嬉しいです。
お金の心理を自分自身でも読んでみたい!という前向きな方へ、次に画像をタップすればAmazon詳細ページを表示します。よかったらお互い頑張っていきましょう!